top of page

ベストセラー脳科学者が強くダンスを推す理由⭐その①

こんにちはm(_ _)m

あっという間の・・・

1年❓

今年は、今年の前半はぁ〰〰〰

(´Д`)ハァ…って事がありましたよね。


でも、結局こうやって暮らせてることを、心から感謝❤したくなる年末となりました。m(_ _)m


皆様⭐⭐⭐

今年になって、ダンスを通じての皆様とのコミュニケーションをこのホームページから💞🥰🥰🥰

本当に本当に、ありがとうございましたm(_ _)m❤


今日、無事に仕事納めダンスレッスンm(_ _)m♫♪‥‥‥出来ました。


今年は、泉北泉ヶ丘駅から徒歩

5分8秒⤴(笑)🤣🤣🤣くらいのところにある⤴スポーツクラブ

パンジョウェルネスクラブ・イズ♫

が、ラストでした。

本当に、色々と様式が変わり、面倒な事が増えた中そして、コロナも結局増え続ける中(泣)😢

それでも、元気に笑って通って下さり、レッスン参加くださった事💞😭💋

嬉しく思います。

友達と和気あいあい❤💙🧡💜🤍💚💛

そして、ちょっとおしゃべりが過ぎて、私に怒られ(笑)🤣


他の職場でもですが、ダンスを(ダンスだけでは無いのですが)運動を気持ちよく、そして無理なく楽しく事で、こんなにもおおらかでしなやかな皆様✨💃🥰



いつも、どうしてなのか⤴⤴⤴

内心、驚いていました(笑)🥰🥰🥰


そして、色々と調べたり資料集めたり、後輩に情報もらったりしながら〰\(^o^)/


またまた⤴✨✌️🤩見つけましたよ!

やはり、間違っていなかった⤴🤩

【なぜダンス💃が心と身体を豊かにし⤴健康に美しくなるのに良いとされるのかっ!☝️😁】


その事をm(_ _)m

証明する人達の様子は私のYouTubeから〰〰〰(^o^)v❤

↑『南野和美健康ダンスチャンネル』


ベストセラー脳科学者によると・・・

60才〜94才までの健康な高齢者に半年間、週に1時間ほどのダンス教室に参加させたところ、脳に強烈な魔法がかかったようにっ!
  1. 身のこなしが変わった✨☝️🤩

  2. 考え方が変化した✨☝️😎

具体的には‥‥‥

◎認知機能→13%向上⤴

◎手の協調運動→8%向上⤴

◎姿勢保持力とバランス→

25%向上⤴


\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

⭐更には転倒しづらい身体となった。


メディナ博士によると☝️😎

ダンスをしていかに社交性を高められるかが脳に魔法をかける、脳の機能を向上させるポイントになるという事!
社交性と認知機能との間に強い相関があるという事!

6年間にわたり、1万5000人以上の人の記憶力の低下率を調査した有名な研究では、

社交性のある人・グループは、社交性のない人・グループに比べると‥‥‥

記憶力の低下は半分にとどまり☝️😎

認知機能低下率は社交性がない人・グループに比べて70%も低かった!

👀💦凄い〰⤴⤴⤴


つまり・・・

🉐記憶力は保たれやすく、認知機能は低下しにくい⤴(^o^)v

・・・と、言う事です!✌️🤩


やはり、やるしかないでしょう〰

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

ダンス💃⤴


来年は⤴

もっともっと、たくさんの方に⭐⭐⭐

ダンスの効果と楽しみ方をm(_ _)m

お伝えできるよう、お正月も引き篭もりながら、活動準備と勉強と動画YouTubeチャンネル配信🥰🥰🥰

いたしますのでm(_ _)m❤


是非とも、YouTubeチャンネル登録m(_ _)mよろしく❤お願いいたします。


そしてそして、お家でも、皆様と‥‥

『無理なく楽しく美しく✨💃💞』


では、皆様m(_ _)m

どうぞ、良いお年をお迎えください〰\(^o^)/


本当にありがとうございました❤❤❤


南野和美🍑








 
 
 

Commentaires


bottom of page